Back Number 225

今年の果樹園

 投稿者:川井 浩  投稿日:2016年 5月22日(日)19時42分22秒
  我が家の日当たりの悪い小さな庭と、会社の倉庫の脇の除草剤を永年巻かれていた狭い空き地に植えた果樹の今年の出来具合は、次の通りです:

1) 柿: 去年実をつけ過ぎたので、今年は木に力が無く、葉っぱも小さく、結局、花を一つも付けませんでした。 今年は休憩の年。
2) キーウィー: 上記同様です。 実は、ちらほらぐらいで、雌株はぜんぜん力が無くやる気が無い。 雄株は元気もりもり。 自宅では家内元気で、僕、ぜんぜんだめ。
3) ビワ: 花芽は100個ほどついたけど、それほど樹力があるわけではないので、実は落ちて現在は20個ほど。
4) スモモ: どこからか飛んできた花粉で受精したけど、5個の内、4個落実して、残るは1個。
5) 温州ミカン: 今年も順調。 50個ぐらいかな。
6) リンゴ: 去年2個。 今年ゼロ。
7) イチゴ: 除草剤の影響を受け、生きるだけで精いっぱい。 小さい実を50個ぐらいとったけど、除草剤の残留物を食べている気がして怖い。
8) イチジク: ドーフィン9本、ホワイトゼノア5本の、挿し木14本、順調に生育中。結実するのは来年か。
9) ブドウ: 巨峰は去年の病気の余波か、開花せず。 ピオーネ順調。 デラウェアまぁまぁ。 スチューベン弱い。
10) デーツ: 種から出た芽を10本植え付けた。 高さ30mになったらどうしよう。。。。
11) 筆柿: 5-6個なりそう。
12) デコポン: 除草剤の影響でいきたえだえ。
13) オレンジ: 同上。
14) 梅: 実生の梅3本。 実がならないというジンクスがあるがどうだろう。。。
15) アボガド:まいた種から芽がでた。 雄株か雌株か不明。 あと、数個種を植える予定。
16) サツマイモ: 安納芋のつるを越冬させて、植え付けた。 とりあえず、植え付け成功。
17) ビワの若芽: 会社の社員に雑草取りを命じた時に、2本抜かれた。
18) 果樹ではないけど、皇帝ダリアは1本ウイリアムは無事会社の空き地に植樹成功。 2本目ジョージは玄関わきの空き地に植樹予定。
19) そうそう、自宅の2階のベランダまで伸びている巨峰は去年は病気で全滅。 今は元気いっぱいだが、すでに病気の兆候があり、心配。。。 自宅のベランダまで伸びたキーウィーはまだ結実せず。 クレマチスの花が色別にタイミングを変えて咲いてくれて楽しい。 庭のイチゴはナメクジの餌になっていて、ナメクジが食べなかった奴だけをつまんでいます。

で、実がなることにはスズメバチが来るのが怖い。 特にイチジク。 で、スズメバチ殺しの殺虫剤がたっぷりかかったイチジクは食べたくないので、なかなか完熟イチジクを食べるのは難しい。。。 おいしいのですが。。。 そうそう、あとは、カラス対策をことしはどうしようかな。。。

 

三社祭ですか?

 投稿者:ジャカランダ  投稿日:2016年 5月22日(日)10時07分16秒
  もうそんな時期だったのですね。これから梅雨ですね。朝顔市、そして花火大会と汗だくの季節を思い出します。。こちらは昼間も適温でカラッと乾いていて今頃は最高の季節です。そちらはかなり蒸し暑いと察します。ライ麦パン、チーズ、ジャムとお酒とお祭りと変わった組み合わせですね。こちらにはハラピノ・チリペパーとチーズをたっぷり混ぜて焼いたパンとベーグルがあり私はそれをトーストしてアプリコット・ジャムを付けて食べます。そうするのは私だけかと思っていました。他の人に勧めても No Thank youでした。ご親切有難うございます。昔のテープをCDに変えるのはCOSTCOで出来ます。何本か変えましたが子供達のサッカー試合とか学芸会とかでもう見たくないのもあり、私達の懐古するほど子供等には興味が無いようなのでそのままにしてあります。東京オリンピックを呼んだ男と永遠のゼロのDVD 来週 川井さんあてに郵送します。皆さんで見てください。菜園がそろそろ実をつけて来ました。にらが良く出来て餃子に持って来いです。今はジャカランダが咲いてナイルのユリと紫を競っています。歩道を掃くとどっさりの花ビラです。この春はみかんの木から二組のDoveがそしてハチドリ(は軒下)も又二匹づつ合計4匹ずつ飛び立ちました。同じ巣からです。同じ両親かどうか皆同じ顔なので謎です。今年はみかんが沢山とれそうです。
 
 

ジャカランダさんから素敵な映像がとどきました

 投稿者:川井 浩  投稿日:2016年 5月22日(日)06時12分7秒
  以下のWeb Siteをクリックしてみてください。 気に入った画像があれば、マウスの右をクリックして、名前を付けて保存、を押せば、ダウンロードできるので、パソコンの待ち受け画面にもつかえます。

https://docs.google.com/presentation/d/1bG6OnjM38BOgNVnyJjrCE40_Fn1u2xtUaIutI1tOFGU/preview#slide=id.p17

ジャカランダさん、いつも素敵な映像をありがとうございます。もう一つのシリーズがあるのですが、どうやってアップロードできるかわからないのですが、希望者にはメールで転送できますので、メールでご連絡ください。
 

神輿担ぎ

 投稿者:川井 浩  投稿日:2016年 5月17日(火)08時26分31秒
  三社祭のお祭りムードを楽しく味わいました。 またもや、持参のポーランドウォッカを一人で飲んでしまい、昨日は、来客ラッシュがとてもつらかったですが、自業自得。
おまけに、朝07:15に羽田に到着するフランス人をで迎えに行くのをすっかり忘れ、二日酔いの頭で目覚めたのが08:00。 また、やっちまった。
なんとかシャトルバスに誘導して事なきを得たものの、僅かでも信用を落とした可能性は否定できない。
翌日が成田からの海外出張、だったら、もっと取り返しのつかないところでした。。。
 

お世話様でした

 投稿者:3B課長  投稿日:2016年 5月15日(日)23時48分18秒
  フセインさん、本日はお世話様でした。パンにジャムつけチーズ乗せはおしゃれでした。3枚は行けます。ジャカランタ様、フジフィルムで、8ミリビデオ、8ミリフィルムから、DVDに変換するサービス(有料)をやっています。下記アドレスをご参照ください。自分も8本変換しました。テレビで見れて便利です。アメリカでそのサービスが受けられないなら、フセインさんに送っていただければ、こちらでなんとかいたします。
http://fujifilmmall.jp/conversion/dvd_8mm/
http://fujifilmmall.jp/conversion/dvd/
写真は三社祭り、宮入直前の浅草寺。
 

パンにチーズとくれば。。。

 投稿者:川井 浩  投稿日:2016年 5月15日(日)07時39分26秒
  白い雪のおおわれた月の表面の撮影に成功したのかと思いきや、自家製ライ麦パンでしたか!

すばらしい、あこがれています、パン作り。 なんのアクションもとってませんが。。。 自動パン焼き器とかかったけど、それでも下づくりが面倒で、結局、一回も使ってないなぁ。。

あこがれていても、行動にだせないということでは、だめですね。 単に、なんでもほしがるだけのろくでなしです。

せめて、ポーランドウォッカのズブロフカでもぶら下げて参加させていただきましょう、今日のお祭りの寄り合い。
 

馬道で

 投稿者:3B課長  投稿日:2016年 5月14日(土)21時27分19秒
  明日よろしくお願いします。ライ麦パン焼きました。持って行きます。チーズがいいかと思います。現地調達します。  

時代の移り

 投稿者:ジャカランダ  投稿日:2016年 5月14日(土)17時45分45秒
  手持ちのカメラで撮ったとは信じられない。何度も失敗しているので。今使っているのはOlympus SZ-12です。24X wide 14Megapexelというのですが気に入っています。恥ずかしながらその機能を全部知らないのでとくに室内とか夜空とか上手く撮れません。もう4年位になります。当初Zoomしたままレンズが閉まらなくなり修理に出しましたがその後問題なく愛用しています。その前は Panasonic Lumix を使ってました。バッテリーの具合が悪く使えなくなりどう始末しようかと戸惑っています。大きなカメラで精密な写真を撮るという意欲はありません。写真は単に自分の日記として常にカメラを持ち歩き長年の間豆にとっています。特に子供達の成長の記録に。デジタルカメラは素晴らしい発明ですね。日本のがそれほど優れているとは。市場で大半が日本製な訳ですね。しかし韓国のTechnology市場は各方面ですごい勢いです。日本がんぱれー。齢とったら毎日昔を思い出せるよう写真とビデオはCDに入れていますがかなりたまっています。このCDも今はもっと小さな指のサイズのに変わり、そのうちにCDを見られるPC とかこの世から亡くなったら困ります。昔の4mm・8mmのVideo テープも今では映写機が壊れて部品も無くただ箱に眠っています。それにVHSの映画をみられるテレビも無くなり。しかし音楽のLP版を聞くPlayerが最近リバイバルして市場に出てるようですが。ああこの老いつつある我らも役立たずになるのがこわい。DisneyのToy Storyの忘れられたおもちゃのように箱にしまわれちゃうのでしょうか。以前は年寄りの知恵の価値がありましたが今の若者は何でもWebsiteで答えがさがせますからね。アニメのように箱から飛び出して暴れは出来なくとも想像力とユーモアはいつまでも持って気持ちは若くいますように。
?
 

黄金の腕

 投稿者:川井 浩  投稿日:2016年 5月10日(火)14時03分56秒
  まさか手持ちでの撮影とは思いませんでした。黄金の腕の持ち主ですね!

で、その日本の高級技術を駆使したカメラでの同期の水着写真という極秘映像はお蔵入りのまま、という悲しい報告を受けてしまいましたが、気が変わるのを待ちます。 いつまでも。

あ、人を待たせていたのでした。 ではまた。
 

技術力

 投稿者:3B課長  投稿日:2016年 5月 9日(月)23時35分0秒
  フセインさん、日食の写真は、朝通勤途中に、足を止めて撮ったものです。月食の写真は夜ベランダから顔を出して撮ったものです。どちらも手持ちです。手振れ補正機能の向上と、撮像素子の感度アップ、高画素化によるところが大きいですです。あの鳥の迫力ある写真も、機材を持っている人、誰でも撮れる訳ではないと思いますが、日本のデジタル一眼レフカメラがないと、撮れないと思います。レンズも含め、まるまるデジタル一眼を作れるのは、日本ぐらいかと。それから同期の水着写真は期待しないでください。ww